藤間紫
表示
ふじま むらさき 藤間 紫 | |||||
---|---|---|---|---|---|
本名 | 喜熨斗 綾子(きのし あやこ)[1] | ||||
生年月日 | 1923年5月24日 | ||||
没年月日 | 2009年3月27日(85歳没) | ||||
出生地 | 東京都 | ||||
死没地 | 東京都[1] | ||||
国籍 | 日本 | ||||
民族 | 日本人 | ||||
職業 | 日本舞踊家、女優 | ||||
ジャンル | 舞台、映画、テレビドラマ | ||||
配偶者 |
藤間勘十郎(六代目) (1944年 - 1985年)[1] 三代目市川猿之助 (2000年 - 2009年) | ||||
著名な家族 |
藤間勘祖(3世) 藤間文彦 | ||||
|
藤間 紫(ふじま むらさき、1923年(大正12年)5月24日 - 2009年(平成21年)3月27日)は、日本舞踊家、女優。
人物
日本舞踊藤間流紫派家元。夫は三代目市川猿之助。藤間勘十郎(六代目)の元の妻で、藤間勘祖(3世)である高子と俳優文彦の母。弟には六代目中村歌右衛門の芸養子である六代目中村東蔵。東京都出身。
元日本医科大学学長河野勝斎の長女で、12歳の時、6代藤間勘十郎に入門し、天才少女と言われた。もともとは弁護士を志していた。1941年、21歳の時、勘十郎から「紫」の名を貰い若くして名取となり、24歳年上の藤間勘十郎と結婚。一男一女を儲けたが、1960年代から16歳年下の市川猿之助と生活を共にするようになり、1985年に勘十郎と離婚。2000年に猿之助と正式に結婚した。孫に宗家藤間流家元の藤間良(高子の息子)とジャニーズ事務所所属タレントの藤間貴彦(文彦の息子)。
1948年の『淀君』をはじめとして、昭和30年代に帝国劇場での『椎葉の里』、明治座での『青銅のキリスト』等を発表、舞踊劇の創作に注力。舞踊家としても藤紫会公演を大劇場にて行なう。1985年の勘十郎との離婚訴訟をきっかけに、宗家藤間流のお家騒動が起こり、1987年に宗家藤間流を離れて紫派藤間流を創流[1]。毎年東京と大阪にて舞踊会を開催。1993年10月、国立大劇場にて自身のリサイタル「藤間紫の会」を開催する。
女優として映画にも数多く出演。女優初出演は1949年、舞台が新国劇『野口英世』、映画が新東宝作品『グッバイ』。1995年には猿之助演出の舞台『西太后』に主演し、圧倒的な存在感を見せつけた。
2009年3月27日、肝不全のため死去。享年87(満85歳)[1]。
出演作品
テレビドラマ
- どたんば(1956年、NHK)
- いろはにほへと(1959年、KRT)
- いのちある日を(1965年、NET)
- 若者たち(1966年、フジテレビ)
- 眠狂四郎(1967年、フジテレビ)
- 連続テレビ小説・信子とおばあちゃん(1969年、NHK)
- 見合い恋愛(1969年、日本テレビ)
- 銭形平次(フジテレビ)
- 第220回「蛍火の女」(1970年) - お藤
- 第261回「母子つばくろ」(1971年) - お斗勢
- 第674回「夫婦流転」(1979年) - おふじ
- だいこんの花(1970年、NET)
- 泣くな青春(1972年、フジテレビ)
- 東芝日曜劇場(TBS)
- 女と味噌汁 その29(1974年)
- あんちゃんの恋、逃げた(1988年)
- ワタシ達の関係(1991年)
- 水戸黄門(TBS)
- 第6部 第21話「ど根性河内節・八尾」(1975年) - おまき
- 第10部 第10話「婿入り八丁味噌・岡崎」(1979年) - おとせ
- 第15部 第26話「黄門様の婿入り志願・敦賀」(1985年) - お民
- 第20部 第15話「女度胸の玄海節・小倉」(1991年) - お竜
- 第21部 第4話「母恋し娘馬子唄・米子」(1992年) - 雲の井
- 第23部 第1話(1994年) - 翠香院
- あさひが丘の大統領(1979年、日本テレビ) - 大西里枝
- 木曜ゴールデンドラマ(日本テレビ・読売テレビ)
- 千姫春秋記(1981年、読売テレビ)
- 女はおんな(1986年、読売テレビ)
- はらぺこ同志(1982年、TBS)
- 森繁久弥ドラマシリーズ おやじのヒゲ3(1988年、TBS)
- 土曜ワイド劇場・家政婦は見た!(8)(1990年、テレビ朝日)
- 社長になった若大将(1992年、TBS)
- 外科医有森冴子(1992年、日本テレビ)
- 大岡越前(1992年~1999年、TBS) - 静加
- 大河ドラマ・八代将軍吉宗(1995年、NHK)
バラエティ番組
- 徹子の部屋(テレビ朝日) - ゲスト
- 森田一義アワー 笑っていいとも!(フジテレビ) - 「テレフォンショッキング」ゲスト
映画
受賞歴
- 菊田一夫演劇賞
- 優秀賞(1980年)
- 大賞(1991年)
- 読売演劇大賞
- 最優秀女優賞(1994年)
- 紺綬褒章(1959年)
- 勲四等宝冠章(1990年)
- イタリア・ボローニャ市
- 文化功労賞(1983年)
- 名誉市民(1985年)
脚注・出典
外部リンク
- 映画出演作一覧 - キネマ旬報DB/ Walkerplus.com