コンテンツにスキップ

蓮着寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。KurzBot (会話 | 投稿記録) による 2009年11月8日 (日) 05:32個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ロボットによる: カテゴリ変更 Category:法華系仏教)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

蓮着寺(れんちゃくじ)
所在地 静岡県伊東市富戸835番地
位置 北緯34度52分56.99秒 東経139度7分49.27秒 / 北緯34.8824972度 東経139.1303528度 / 34.8824972; 139.1303528
山号 俎岩山
宗派 法華宗陣門流
寺格 霊跡別院
創建年 永正5年(1508年
開基 正乗院日云
法人番号 2080105004234 ウィキデータを編集
テンプレートを表示

蓮着寺(れんちゃくじ)は、静岡県伊東市にある法華宗陣門流の霊跡別院である。山号は俎岩山(そがんざん)。

法華宗の宗祖である日蓮は、鎌倉幕府への批判をとがめられ、1261年(弘長元年)に伊豆国伊東に流罪となった。いわゆる「伊豆法難」である。この際、日蓮は蓮着寺の地の500mほど南に位置する烏崎(日蓮崎)の海上の「俎岩(まないたいわ)」に置き去りにされ、弥三郎という漁師に救われたという。日蓮は、1263年に赦免となるまでこの地に留まることとなる。

時が下り、1508年(永正5年)に正乗院日云(にちうん)が蓮着寺として開山した。

境内

寺域は約21万坪。俎岩の他にも、日蓮ゆかりの「袈裟掛けの」、「御経岩」、「岩題目」がある。「石喰いのモチノキ」、「千歳の椿」をはじめとする藪椿の群生が見られる他、本堂に向かって右手にあるヤマモモ天然記念物として国指定を受けている[1]。この「蓮着寺のヤマモモ」は高さ15m、幹囲7.2m、枝は東西22m南北18mに広がり、日本最大のヤマモモとされている。

所在地

静岡県伊東市富戸835

総本山・別院

総本山

他の別院

脚注

  1. ^ 1999年1月14日指定 国指定文化財等データベース