薛駒
薛駒 薛驹 | |
---|---|
生年月日 | 1922年3月 |
出生地 | 中華民国 山西省運城 |
没年月日 | 2024年1月12日 (101歳没) |
死没地 | 中華人民共和国 浙江省杭州市 |
出身校 | 大同大学 |
所属政党 | 中国共産党 |
在任期間 | 1993年3月 - 1998年5月 |
全国人民代表大会常務委員会法律委員会主任委員 | |
在任期間 | 1993年3月 - 1998年5月 |
中国共産党中央党校常務副校長 | |
在任期間 | 1989年6月 - 1993年3月 |
中国共産党浙江省顧問委員会主任 | |
在任期間 | 1988年12月 - 1989年6月 |
在任期間 | 1983年3月 - 1988年12月 |
その他の職歴 | |
浙江省人民政府省長 (1983年3月 - 1987年3月) | |
中国共産党浙江省委員会副書記 (1979年2月 - 1983年3月) | |
中国共産党浙江省委員会秘書長 (1977年 - 1979年2月) |
薛駒 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 薛駒 |
簡体字: | 薛驹 |
拼音: | Xuē Jū |
和名表記: | せつく |
発音転記: | シュエ・ジュイ |
薛 駒(せつ く、シュエ・ジュイ、1922年3月 - 2024年1月12日[1])は、中華人民共和国の官僚、政治家[2]。山西省運城市出身。中国共産党第12期・第13期中央委員、第6期・第8期全国人民代表大会代表。中国共産党浙江省委員会秘書長、党委副書記、党委書記、浙江省人民政府省長、中国共産党浙江省顧問委員会主任、中国共産党中央党校常務副校長、全国人民代表大会常務委員会委員、全国人民代表大会常務委員会法律委員会主任委員を歴任した[3]。
経歴
[編集]1922年3月、山西省運城市で生まれる。上海南方中学を経て、1941年、大同大学を卒業。1938年12月に中国共産党入党。1941年10月、中国共産党中分県委員会宣伝部部長、中分県党委書記に就任。1945年、中国共産党蘇中地区委員会青年工人委員会委書記に就任。1945年5有、余姚軍事管制委員会副主任、寧波軍政幹部学校副校長に就任。1947年8月、中国共産党浙江省姚虞県工人委員会書記に就任。1948年8月、中国共産党浙東四明工人委員会委員、宣伝部部長、組織部部長に任命。
1949年9月、中国共産党浙江省寧波地区委員会秘書長、宣伝部部長に任命。1952年10月、中国共産党浙江省委員会弁公庁副主任、主任に就任。1955年1月、中国共産党浙江省委員会副秘書長に任命。1961年には同省省委員会政治研究室主任を兼務する。1966年から1972年7月まで文化大革命で迫害され、隔離審査され、五・七乾校労働を下放した。1972年7月、中国共産党温州連絡組組長、中国共産党浙江省委員会弁公室責任者、中国共産党浙江省委員会副秘書長に任命。1977年、同省党委員会常務委員兼秘書長に昇格[4]。1979年2月、中国共産党浙江省委員会副書記を兼務。1983年3月、浙江省人民政府省長に就任。1987年3月、浙江省党委書記に昇格。1988年12月、中国共産党浙江省顧問委員会主任に就任。
1989年6月、中央に移り、中国共産党中央党校常務副校長(次官)に就任。1993年、第8回全国人民代表大会第1回会議で3月、薛駒が全国人民代表大会常務委員会委員、法律委員会主任委員に選出された。1998年5月に退職した。
出典
[編集]- ^ a b “102岁浙江省委原书记、中央党校原常务副校长薛驹逝世” (中国語). ishare.ifeng.com (2024年1月13日). 2024年1月13日閲覧。
- ^ 王曦煜; 尤暢 (2016年9月29日). “90岁高龄老书记薛驹:实事求是这一传统决不能丢” (中国語). 錢江晩報 2020年7月18日閲覧。
- ^ “改革风云四十年 薛驹:亲历早期浙江改革开放” (中国語). 澎湃新聞. (2018年12月20日) 2020年7月18日閲覧。
- ^ “浙江省委原书记薛驹曾为郑海啸文集、温州华侨中学题词题字_腾讯新闻”. new.qq.com (2021年11月16日). 2022年6月29日閲覧。
官職 | ||
---|---|---|
先代 李豊平 |
浙江省人民政府省長 1983年3月 - 1987年3月 |
次代 沈祖倫 |
党職 | ||
先代 王芳 |
中国共産党浙江省委員会書記 1983年3月 - 1988年12月 |
次代 李沢民 |