コンテンツにスキップ

ジミー・バリアント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジミー・バリアント
ジミー・バリアントの画像
1983年
プロフィール
リングネーム "ハンサム" ジミー・バリアント
"ブギウギ" ジミー・バリアント
"キング" ジェームズ・バリアント
ビッグ・ジム・ベイレン
チャーリー・ブラウン
本名 ジェームズ・ハロルド・ファニング
ニックネーム 金髪の流血魔
ブギウギマン
身長 190cm[1] - 192cm[2]
体重 114kg[1] - 115kg[2]
誕生日 (1942-08-06) 1942年8月6日(82歳)
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
テネシー州の旗 テネシー州
ウィリアムソン郡フランクリン
デビュー 1964年
テンプレートを表示

ジミー・バリアントJimmy Valiant、本名:James Harold Fanning1942年8月6日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラーテネシー州フランクリン出身。

現役選手時代はヒール"ハンサム" ジミー・バリアント"Handsome" Jimmy Valiant)、ベビーフェイス"ブギウギ" ジミー・バリアント"Boogie Woogie" Jimmy Valiant)として活躍した[2]

来歴

[編集]

1964年ビッグ・ジム・ベイレンBig Jim Vallen)のリングネームでデビュー。中西部テキサスなど各地を転戦後、1970年代に入りジミー・バリアントJimmy Valiant)と改名[3]1971年よりニューヨークWWWFに登場し、ペドロ・モラレスWWWF世界ヘビー級王座に再三挑戦した[4]1972年6月にはキラー・コワルスキームース・ショーラックに次ぐ3番手外国人のポジションで日本プロレスに初来日している[5]

1973年11月、ジョン・L・サリバンことジョニー・バリアントをパートナーに、金髪ヒールタッグチームバリアント・ブラザーズThe Valiant Brothers)」を結成[6]。翌1974年1月5日、インディアナポリスWWAブルーノ・サンマルチノ&ディック・ザ・ブルーザーからWWA世界タッグ王座を奪取[7]。シングルでも、カウボーイ・ボブ・エリスとWWA世界ヘビー級王座を争った[8]。WWWFではキャプテン・ルー・アルバーノマネージャーに迎え、同年5月8日にディーン・ホー&トニー・ガレアを破りWWWF世界タッグ王座を獲得している[9]

1976年5月にはバリアント・ブラザーズとして全日本プロレスに来日、ジャイアント馬場&ジャンボ鶴田インターナショナル・タッグ王座およびグレート小鹿&大熊元司アジア・タッグ王座の両タイトルに挑戦している[10]。以降もジョニーとのコンビで全米各地を転戦、WWAではボビー・ヒーナンのマネージメントのもと、世界タッグ王座を1977年1978年にも獲得した[7]

シングルでも数々の実績を残しており、テネシー州メンフィスに本拠を置くCWAでは1977年から1981年にかけて、AWA南部ヘビー級王座を巡ってジェリー・ローラーと流血の抗争を繰り広げた[11]。CWAでは一時的にフェイスターンも行い、ローラーやロッキー・ジョンソンのパートナーとなってタッグ戦線でも活躍。1978年5月29日にはローラーと組んでジョー・ルダック&ジャン・ルイから、1980年5月12日にはジョンソンと組んでデビッド・シュルツ&デニス・コンドリーから、AWA南部タッグ王座をそれぞれ奪取している[12]。この当時、彼は『ハンサム・ジミーのバラッド(The Ballad of Handsome Jimmy)』という歌まで録音し、自分の入場曲に使用していた。ローラーの自著によると、CWAは是が非でもジミーをとどめておきたくて、メンフィスに彼の自宅を購入することまで提案したという。

1980年代に入るとバリアント兄弟を解散してシングルプレイヤーに専念。1981年はNWAミッドアトランティック地区にて英国出身のロード・アルフレッド・ヘイズをマネージャーに迎え、キング・ジェームズ・バリアントKing James Valiant)と名乗って王族ギミックのヒールを演じ[13]デューイ・ロバートソンワフー・マクダニエルリッキー・スティムボートマスクド・スーパースターなどと対戦した[14]

1982年よりブギウギマンBoogie Woogie Man)をニックネームにコミカルなショーマン派ベビーフェイスへのギミック・チェンジを行い、南部を中心に各テリトリーで人気者となる。主戦場のミッドアトランティックではイワン・コロフスーパースター・ビリー・グラハムなどWWWF時代のヒール仲間と抗争し、リック・フレアーNWA世界ヘビー級王座にも度々挑戦した[15]1983年の下期には、ザ・グレート・カブキとのルーザー・リーブス・タウン・マッチに敗れたことを機に、チャーリー・ブラウンCharlie Brown)なる覆面レスラーに一時変身[16]。同年11月24日にグリーンズボロ・コロシアムで開催されたスターケードの第1回大会では、カブキとの王座とマスクを賭けたTV選手権試合で勝利を収めている[17]。古巣のCWAでは1984年に、旧敵ジェリー・ローラーやランディ・サベージとタッグと組んで活躍した[18]

1985年1月、ローラーとのコンビで全日本プロレスに9年ぶりの来日を果たす[19]。しかし、長州力ジャパンプロレス勢の参戦で日本人同士のハイスパート・レスリングが主流化していた当時の全日本マットでは、彼のショーマン・スタイルが受け入れられることはなく[20][21]、これが最後の来日となった。帰国後の2月21日にはメンフィスにてアイアン・マイク・シャープを破り、NWAミッドアメリカ・ヘビー級王座を獲得している[22]

以降、1980年代後半はNWAのジム・クロケット・プロモーションズに定着して、タリー・ブランチャードアーン・アンダーソンポール・ジョーンズシャスカ・ワトレーバロン・フォン・ラシクらと抗争を展開[23]。タッグではバグジー・マグローと組んで活動したが、両者のコンビは業界誌レスリング・オブザーバーにおいて、1987年の"Worst Tag Team" に選出された。

2008年

WCWへの移行期にNWAを離れ、1990年にメンフィスのUSWAでローラーとの抗争を再開。USWA統一世界ヘビー級王座を2回に渡って獲得している[24]1993年にはカロライナ地区のインディー団体NWAにも参戦した。WWFとは1979年を最後に関係を絶っていたが、1996年にジョニーとのバリアント・ブラザーズとしてWWE殿堂に迎えられている(インダクターは当時のWWF世界タッグ王者だったブリティッシュ・ブルドッグオーエン・ハート[25]

引退後はバージニア州ショーズビルにてプロレスリング・スクールの "Boogie's Wrestling Camp" を主宰[26]。"The Boogie Woogie Referee" と称し、各地のインディー団体にスペシャル・ゲスト・レフェリーとして登場することもあった[1]

得意技

[編集]

獲得タイトル

[編集]
ワールド・レスリング・アソシエーション
NWAサンフランシスコ
チャンピオンシップ・レスリング・フロム・フロリダ
  • NWA USタッグ王座(フロリダ版):1回(w / ジョニー・バリアント)[28]
ジョージア・チャンピオンシップ・レスリング
  • NWAジョージア・タッグ王座:1回(w / ジョニー・バリアント)[29]
ミッドアトランティック・チャンピオンシップ・レスリング
NWAミッドアメリカ / コンチネンタル・レスリング・アソシエーション
ユナイテッド・ステーツ・レスリング・アソシエーション
  • USWA統一世界ヘビー級王座:2回[24]
  • USWA南部ヘビー級王座:1回[31]
ワールド・レスリング・フェデレーション

脚注

[編集]
  1. ^ a b c Jimmy Valiant”. Online World of Wrestling. 2010年2月3日閲覧。
  2. ^ a b c 『全日本プロレス 来日外国人選手 PERFECTカタログ』P42(2002年、日本スポーツ出版社
  3. ^ Jimmy Valiant”. Wrestlingdata.com. 2014年12月31日閲覧。
  4. ^ WWE Yearly Results 1971”. The History of WWE. 2014年12月31日閲覧。
  5. ^ JWA 1972 Golden Series II”. Puroresu.com. 2018年4月5日閲覧。
  6. ^ Jimmy Valiant and Johnny Valiant”. Wrestlingdata.com. 2014年12月31日閲覧。
  7. ^ a b c WWA World Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2010年4月2日閲覧。
  8. ^ a b WWA World Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2014年12月31日閲覧。
  9. ^ a b History of the WWE World Tag Team Championship”. WWE.com. 2010年4月2日閲覧。
  10. ^ The AJPW matches fought by Jimmy Valiant in 1976”. Wrestlingdata.com. 2014年12月31日閲覧。
  11. ^ a b c NWA Southern Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2010年4月2日閲覧。
  12. ^ a b AWA Southern Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2014年12月31日閲覧。
  13. ^ The Jimmy Valiant Interviews”. Mid-Atlantic Gateway. 2010年11月14日閲覧。
  14. ^ The WCW matches fought by Jimmy Valiant in 1981”. Wrestlingdata.com. 2014年12月31日閲覧。
  15. ^ Jimmy Valiant vs. Ric Flair”. Wrestlingdata.com. 2023年10月29日閲覧。
  16. ^ 『"東洋の神秘" ザ・グレート・カブキ自伝』P152(2014年、辰巳出版ISBN 4777813932
  17. ^ NWA Starrcade 1983 - "A Flare For The Gold"”. Cagematch.net. 2014年12月31日閲覧。
  18. ^ The USWA matches fought by Jimmy Valiant in 1984”. Wrestlingdata.com. 2023年10月29日閲覧。
  19. ^ The AJPW matches fought by Jimmy Valiant in 1985”. Wrestlingdata.com. 2023年10月29日閲覧。
  20. ^ 『ピュア・ダイナマイト - ダイナマイト・キッド自伝』P136-137(2001年、エンターブレインISBN 4757706391
  21. ^ 『プロレスアルバム55 スーパー・タッグ Now!』P51(1985年、恒文社
  22. ^ a b NWA Mid-America Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2014年12月31日閲覧。
  23. ^ The WCW matches fought by Jimmy Valiant in 1986”. Wrestlingdata.com. 2014年12月31日閲覧。
  24. ^ a b USWA Unified World Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2010年4月2日閲覧。
  25. ^ a b The Valiant Brothers”. WWE.com. 2024年6月15日閲覧。
  26. ^ Up Close with Jimmy "Boogie Woogie Man" Valiant”. Mid-Atlantic Gateway. 2020年10月29日閲覧。
  27. ^ NWA World Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2010年4月8日閲覧。
  28. ^ NWA United States Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2010年4月8日閲覧。
  29. ^ NWA Georgia Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2010年4月8日閲覧。
  30. ^ NWA Mid-Atlantic Television Title”. Wrestling-Titles.com. 2020年10月29日閲覧。
  31. ^ USWA Southern Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2014年12月31日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]