ダサリ・ナーラーヤナ・ラーオ
ダサリ・ナーラーヤナ・ラーオ Dasari Narayana Rao | |
---|---|
石炭・鉱業大臣時代のダサリ・ナーラーヤナ・ラーオ(2005年) | |
生年月日 | 1942年5月4日 |
没年月日 | 2017年5月30日(75歳没) |
出生地 | イギリス領インド帝国 マドラス管区パラコッル |
死没地 | インド テランガーナ州ハイデラバード |
職業 | 映画監督、映画プロデューサー、脚本家、作詞家、俳優、政治家 |
ジャンル | テルグ語映画 |
配偶者 | ダサリ・パドマ |
ダサリ・ナーラーヤナ・ラーオ(Dasari Narayana Rao、1942年5月4日[1] - 2017年5月30日)は、インドのテルグ語映画で活動した映画監督、映画プロデューサー、脚本家、作詞家、俳優。後半生は政治家としても活動し、第1次マンモハン・シン内閣で閣外大臣を務めた。生涯で150本以上の長編映画の製作に携わり、ギネス世界記録とリムカ公式記録に「最も多くの映画を製作した監督」として記録されている[2][3]。映画製作者として国家映画賞、ナンディ賞、フィルムフェア賞 南インド映画部門を受賞しており[4][5]、俳優としてテルグ語映画、タミル語映画、カンナダ語映画に出演している[6]。
生涯
[編集]生い立ち
[編集]イギリス領インド帝国マドラス管区パラコッルの上層中産階級の家庭に第3子として生まれる[7]。父は弟と共同でタバコ屋を経営する富裕層だったが、タバコの保管庫を放火されたことで経営が悪化し、所有していた農場を売却するなど家庭は困窮した[7]。ダサリは父の方針で進学したが、6年生の時に学費の支払いが困難になり中退して大工の仕事をするようになったものの[7]、成績優秀者だった彼は担任教師の支援を受けながら教育を受け続けることができたという[7]。大学卒業後は演劇活動に参加した[7]。
キャリア
[編集]映画製作者
[編集]1973年に『Thatha-Manavadu』で監督デビューする[8]。主にテルグ語映画を製作したが、『Swarg Narak』『Jyoti Bane Jwala』『Pyaasa Sawan』『Prem Tapasya』『Aaj Ka M.L.A. Ram Avtar』『Asha Jyoti』『Yaadgaar』『Zakhmi Sher』『Sarfarosh』『Wafadaar』などのヒンディー語映画も製作している[2][9][10]。『Tandra Paparayudu』『Surigaadu』はインド国際映画祭のパノラマ部門で上映され[11][12]、1998年に製作した『Kante Koothurne Kanu』は国家映画賞 特別賞を受賞し、1983年に製作した『Meghasandesam』はインド国際映画祭、タシュケント国際映画祭、モスクワ国際映画祭で上映され、国家映画賞 テルグ語長編映画賞を受賞している[13]。晩年はJ・ジャヤラリターの伝記映画の製作を計画していたが、実現せずに終わっている[14]。
雑誌経営者
[編集]1984年、ラモジ・ラオが所有する『イーナードゥ』に対抗して、日刊紙『ウダヤム』を創刊する[15]。『ウダヤム』は創刊から1か月後には発行部数22万4000部を記録して、アーンドラ・プラデーシュ州で第2位のシェアを持つ雑誌に急成長した[16]。1991年にマグンタ・スッバラーム・レッディに経営権を譲渡し、その後に廃刊となったが、ダサリは復刊を模索していたという[14]。
政治家
[編集]ダサリはN・T・ラーマ・ラオ率いるテルグ・デサム党に批判的な立場を取り、ラジーヴ・ガンディー、ソニア・ガンディー、ナラシンハ・ラーオと親交を持つなどインド国民会議に近い立場を取っていた[17]。1989年インド総選挙の際には出身カーストの権利擁護を訴えるカプナードゥ運動を展開し、1996年インド総選挙の際にはテルグ・デサム党への対抗勢力として「テルグ・タリ党」の結成を目指していたが、反テルグ・デサム党票が分散することを恐れたインド国民会議の説得を受けて結成を断念したという[17][18]。その後もインド国民会議への支持を訴え続け、同党が2004年インド総選挙に勝利したことで、同年7月に第1次マンモハン・シン内閣の石炭大臣(閣外大臣)・鉱業大臣(閣外大臣)に就任した[18]。2006年2月に鉱業大臣を退任して石炭大臣の職務に専念していたが、2007年11月に石炭採掘の競争入札について「競争入札によって石炭価格が上昇することはありえない」と発言し、インド政府の公式見解とは正反対の発言だったことで物議をかもし、2008年4月の内閣改造で石炭大臣を退任することになった[19]。また、2000年にインド上院議員に選出され[19]、2012年まで務めた[18]。
議員退任後の2013年7月、ダサリは石炭大臣在任中にナヴィーン・ジンダルに石炭採掘区域の割り当てに便宜を図る見返りとして2250万ルピーの賄賂を受け取ったとして、中央捜査局から告発された[20]。
死去
[編集]2017年5月30日、ダサリ・ナーラーヤナ・ラーオは75歳で死去した[21]。葬儀はテランガーナ州政府主導で執り行われ、数千人のファンや映画関係者が参列し、ランガ・レッディ県ムイーナーバードで火葬された[22]。また、州内の全劇場が映画の上映を停止して、彼への弔意を表した[22]。
フィルモグラフィー
[編集]監督
[編集]- 映画
- Thatha-Manavadu (1973)
- Samsaram Sagaram (1974)
- Bantrothu Bharya (1974)
- Evariki Vaare Yamuna Teere (1974)
- Radhamma Pelli (1974)
- Tirupati (1974)
- Swargam Narakam (1975)
- Balipeetam (1975)
- Bharatamlo Oka Ammayi (1975)
- Devude Digi Vaste (1975)
- Manushulanta Okkate (1976)
- Muddabanti Puvvu (1976)
- Thoorpu Padamara (1976)
- Yavvanam Katesindi (1976)
- Paadavoyi Bharateeyuda (1976)
- O Manishi Tirigi Choodu (1977)
- Bangarakka (1977)
- Chillarakottu Chittemma (1977)
- Idekkadi Nyayam (1977)
- Jeevitame Oka Natakam (1977)
- Kanya Kumari (1977)
- Devadasu Malli Puttadu (1978)
- Katakatala Rudrayya (1978)
- Sivaranjani (1978)
- Swarag Narak (1978)
- Gorintaku (1979)
- Kalyani (1979)
- Korikale Gurralayite? (1979)
- Needa (1979)
- Peddillu Chinnillu (1979)
- Ravanude Ramudayithe? (1979)
- Rangoon Rowdy (1979)
- Yeh Kaisa Insaf (1980)
- Jyoti Bane Jwala (1980)
- Bandodu Gundamma (1980)
- Buchi Babu (1980)
- Circus Ramudu (1980)
- Yedanthasthula Meda (1980)
- Ketugaadu (1980)
- Natchathiram (1980)
- Sardar Papa Rayudu (1980)
- Sita Ramulu (1980)
- Swapna (1981)
- Deeparadhana (1981)
- Paalu Neellu (1981)
- Srivari Muchatlu (1981)
- Viswaroopam (1981)
- Pyaasa Sawan (1981)
- Sangeeta (1981)
- Addala Meda (1981)
- Premabhishekam (1981)
- Prema Mandiram (1981)
- Bobbili Puli (1982)
- Golconda Abbulu (1982)
- Jagannatha Radhachakralu (1982)
- Jayasudha (1982)
- Krishnarjunulu (1982)
- Mehndi Rang Layegi (1982)
- O Aadadi O Magadu (1982)
- Raaga Deepam (1982)
- Swayamvaram (1982)
- Yuvaraju (1982)
- Meghasandesam (1982)
- Prem Tapasya (1983)
- Bahudoorapu Batasari (1983)
- M.L.A. Yedukondalu (1983)
- Police Venkataswami (1983)
- Ramudu Kadu Krishnudu (1983)
- Rudrakali (1983)
- Oorantha Sankranthi (1983)
- Bhola Shankarudu (1984)
- Aaj Ka M.L.A. Ram Avtar (1984)
- Asha Jyoti (1984)
- Haisiyat (1984)
- Yaadgaar (1984)
- Zakhmi Sher (1984)
- Abhimanyudu (1984)
- Jagan (1984)
- Justice Chakravarthy (1984)
- Police Papanna (1984)
- Yuddham (1984)
- Sarfarosh (1985)
- Wafadaar (1985)
- Brahma Mudi (1985)
- Edadugula Bandham (1985)
- Lanchavataram (1985)
- Pelli Meeku Akshintalu Naaku (1985)
- Tirugubatu (1985)
- Aadi Dampatulu (1986)
- Dharma Peetham Daddarillindi (1986)
- Tandra Paparayudu (1986)
- Ugra Narasimham (1986)
- Aatma Bandhuvulu (1987)
- Brahma Nayudu (1987)
- Majnu (1987)
- Nene Raju Nene Mantri (1987)
- Viswanatha Nayakudu (1987)
- Brahma Puthrudu (1988)
- Intinti Bhagavatam (1988)
- Kanchana Sita (1988)
- Praja Pratinidhi (1988)
- Lankeswarudu (1989)
- Black Tiger (1989)
- Naa Mogudu Naake Sontam (1989)
- Two Town Rowdy (1989)
- Abhisarika (1990)
- Amma Rajinama (1991)
- Niyanta (1991)
- Ramudu Kadu Rakshasudu (1991)
- Ahankaari (1992)
- Surigaadu (1992)
- Subba Rayudi Pelli (1992)
- Venkanna Babu (1992)
- Lady Inspector Renuka (1993)
- Santaan (1993)
- Akka Pettanam Chelleli Kapuram (1993)
- Kunti Putrudu (1993)
- Mama Kodalu (1993)
- Bangaru Kutumbam (1994)
- Nannagaaru (1994)
- Kondapalli Rattaiah (1995)
- Maya Bazaar (1995)
- Orey Rikshaw (1995)
- Kalyana Praptirastu (1996)
- Rayudugaru Nayudugaru (1996)
- Osey Ramulamma (1997)
- Rowdy Durbar (1997)
- Greeku Veerudu (1998)
- Pichodi Chetilo Raayi (1999)
- Adavi Chukka (2000)
- Kante Koothurne Kanu (2000)
- Sammakka Sarakka (2000)
- Chinna (2001)
- Kondaveeti Simhasanam (2002)
- Rifles (2002)
- Fools (2003)
- Young India (2010)
- Parama Veera Chakra (2011)
- Erra Bus (2014)
- テレビシリーズ
- Vishwamitra (1989)
- Thoorpu Padamara (2007-2010)
- Abhishekam (2008-2022)
- Shivaranjani (2010-2011)
- Kumkuma Rekha (2010-2013)
俳優
[編集]- Swargam Narakam (1975)
- Yavvanam Katesindi (1976)
- Sivaranjani (1978)
- Peddillu Chinnillu (1979)
- Bhola Shankarudu (1980)
- Paalu Neellu (1980)
- Addala Meda (1981)
- Jayasudha (1982)
- Swayamvaram (1982)
- Yuvaraju (1982)
- Bahudoorapu Batasari (1983)
- M.L.A. Yedukondalu (1983)
- Police Venkataswami (1983)
- Oorantaa Sankranti (1983)
- Jagan (1984)
- Police Papanna (1984)
- Lanchavataram (1985)
- Aatma Bandhuvulu (1987)
- Rotation Chakravarti (1987)
- Intinti Bhagavatam (1988)
- Naa Mogudu Naake Sontam (1989)
- Mama Alludu (1990)
- Amma Rajinama (1991)
- Surigaadu (1992)
- Mamagaaru (1991)
- Seetharamaiah Gari Manavaralu (1991)
- Venkanna Babu (1992)
- Raguluthunna Bharatham (1992)
- Pellam Chaatuna Mogudu (1992)
- Parvatalu Panakalu (1992)
- Chinnalludu (1993)
- Mama Kodalu (1993)
- Ladies Special (1993)
- Mudhal Paadal (1993)[23]
- Bangaru Kutumbam (1994)
- Nannagaaru (1994)
- Punya Bhoomi Naa Desam (1994)
- O Tandri O Koduku (1994)
- Kondapalli Rattaiah (1995)
- Maya Bazaar (1995)
- Orey Rickshaw (1995)
- Subhamastu (1995)
- Mayadari Kutumbam (1995)
- Madhya Taragati Mahabharatam (1995)
- Premaku Padi Sutralu (1995)
- Rayudugaru Nayudugaru (1996)
- Osey Ramulamma (1997)
- Hitler (1997)
- Rukmini (1997)
- Deergha Sumangalibhava (1998)
- Greeku Veerudu (1998)
- Subba Rajugaari Kutumbam (1998)
- Pichchodi Chetilo Raayi (1999)
- Kante Koothurne Kanu (2000)
- Sammakka Sarakka (2000)
- Chinna (2001)
- Adhipathi (2001)
- Kondaveeti Simhasanam (2002)
- Fools (2003)
- Mestri (2009)
- Young India (2010)
- Jhummandi Naadam (2010)
- Pandavulu Pandavulu Tummeda (2014)
- Erra Bus (2014)
脚本
[編集]- Mohammed-bin-Tughluq (1972)
- Hantakulu Devantakulu (1972)
- Matrimoorti (1972)
- Panjaramlo Pasipapa (1973)
- Kudi Edama Ayite (1979)
- Bangaaru Koduku (1982)
- Nampally Nagu (1986)
- Rotation Chakravarti (1987)
- Aadivaram Aadavallaku Selavu (2007)
- Maisamma IPS (2007)
- Adi Vishnu (2008)
- Mestri (2009)
- Bangaru Babu (2009)
製作
[編集]- 映画
- Sivaranjani (1978)
- Sujata (1980)
- Jayasudha (1982)
- Meghasandesam (1982)
- Bahudoorapu Batasari (1983)
- Justice Chakravarthy (1984)
- Pelli Neeku Akshintalu Naaku (1985)
- Ugra Narasimham (1986)
- Majnu (1987)
- Rotation Chakravarti (1987)
- Ayyappa Swami Janma Rahasyam (1987)
- Intinti Bhagavatam (1988)
- Mama Alludu (1990)
- Orey Rickshaw (1995)
- Rayudugaru Nayudugaru (1996)
- Rowdy Durbar (1997)
- Osey Ramulamma (1997)
- Greeku Veerudu (1998)
- Kante Koothurne Kanu (2000)
- Sammakka Sarakka (2000)
- Chinna (2001)
- Kondaveeti Simhasanam (2002)
- Rifles (2002)
- Bangaru Babu (2009)
- テレビシリーズ
- Abhishekam (ETV)
- Gokulamlo Sita (ETV)
振付
[編集]- Young India (2010)
アソシエイト・ディレクター
[編集]- Oke Kutumbam (1970)
- Vintha Samsaram (1971)
受賞歴
[編集]年 | 部門 | 作品 | 結果 | 出典 |
---|---|---|---|---|
名誉学位 | ||||
1986年 | アーンドラ大学 | — | 受賞 | [24] |
国家映画賞 | ||||
1983年 | テルグ語長編映画賞 | Meghasandesam | 受賞 | [25] |
2000年 | 特別賞 | Kante Koothurne Kanu | [26] | |
フィルムフェア賞 南インド映画部門 | ||||
1980年 | テルグ語映画部門監督賞 | Gorintaku | 受賞 | [27] |
1982年 | Premabhishekam | [28] | ||
1983年 | テルグ語映画部門作品賞 | Meghasandesam | [29] | |
2002年 | 生涯功労賞 | — | [30] | |
ナンディ賞 | ||||
1982年 | 長編映画賞(金賞) | Meghasandesam | 受賞 | |
1994年 | Bangaru Kutumbam | |||
1972年 | 長編映画賞(銀賞) | Thatha-Manavadu | ||
1998年 | Kante Kuthurne Kanu | |||
1973年 | 長編映画賞(銅賞) | Samsaram Sagaram | ||
1975年 | Swargam Narakam | |||
1998年 | 監督賞 | Kante Koothurne Kanu | ||
1991年 | 主演男優賞 | Mamagaru | [31] | |
2009年 | Mestri | [32] | ||
1973年 | 原案賞 | Samsaram Sagaram | ||
1994年 | Nanna Garu | |||
1998年 | Kante Kooturne Kanu | |||
1983年 | 台詞賞 | M.L.A. Yedukondalu | ||
1981年 | 審査員特別賞 | Premabhishekam | ||
1990年 | ラグパティ・ヴェンカイアー賞 | — | ||
2007年 | NTRナショナル・アワード | — | [33] | |
CineMAA賞 | ||||
2003年 | 生涯功労賞 | — | 受賞 |
出典
[編集]- ^ Hooli, Shekhar H (31 May 2017). “Dasari Narayana Rao's death marks the end of an era in Telugu film industry”. International Business Times. 2023年8月13日閲覧。
- ^ a b “Dasari Narayana Rao passes away: Best films of the multifaceted filmmaker”. The Indian Express (30 May 2017). 2023年8月13日閲覧。
- ^ K Rajani Kanth (13 June 2013). “Newsmaker: Dasari Narayana Rao”. Business Standard 2023年8月13日閲覧。
- ^ Malhotra, Aps (9 October 2014). “Blast from the Past: Swarg Narak (1978)”. The Hindu 2023年8月13日閲覧。
- ^ Hooli, Shekhar H (31 May 2017). “Dasari Narayana Rao's death marks the end of an era in Telugu film industry”. International Business Times. 2023年8月13日閲覧。
- ^ “Dasari Narayana Rao lashes out”. The Times of India. 2013年5月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月13日閲覧。
- ^ a b c d e “Dr Dasari Narayana Rao's 75th birth anniversary: His journey from childhood to legendary filmmaker”. The Times of India (2022年5月4日). 2023年8月14日閲覧。
- ^ “'Tata Manavadu': Telugu movie completes 40 years”. IBNLive. 2014年8月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月13日閲覧。
- ^ “Swargam Narakam” (22 November 1975). 2023年8月13日閲覧。
- ^ “Swarg Narak on Bollywood hungama”. Bollywood Hungama. 6 July 2008時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月13日閲覧。
- ^ “Directorate of Film Festival”. iffi.nic.in. 30 January 2013時点のオリジナルよりアーカイブ。1 October 2014閲覧。
- ^ “Directorate of Film Festival”. iffi.nic.in. 6 October 2014時点のオリジナルよりアーカイブ。1 October 2014閲覧。
- ^ 30 June 2011 – Ranjana Dave (30 June 2011). “The meaning in movement”. The Asian Age. 4 September 2012閲覧。
- ^ a b “పత్రికారంగంలో కొత్త ‘ఉదయం’” (テルグ語). Sakshi (2017年5月31日). 2020年7月19日閲覧。
- ^ “Telugu filmmaker turned MP Dasari Narayana Rao passes away”. The Indian Express (2017年5月30日). 2023年8月14日閲覧。
- ^ “In one month, Telugu daily Udayam touches remarkable circulation figure of 2,24,000”. Indian Today (1985年3月15日). 2023年8月14日閲覧。
- ^ a b “Congress pays its debt to Dasari Narayana Rao”. Rediff.com (2000年3月14日). 2023年8月13日閲覧。
- ^ a b c “Film maker to accused in coal scam: Who is Dasari Narayan Rao?”. Firstpost (2014年12月20日). 2023年8月13日閲覧。
- ^ a b “From films to Rajya Sabha: Dasari Rao a man with many hats”. The Economic Times (2013年6月12日). 2023年8月13日閲覧。
- ^ “Coalgate Scam: CBI files FIR accusing Naveen Jindal and Dasari Narayan Rao of fraud”. timesofindia-economictimes 2023年8月13日閲覧。
- ^ “Tollywood director and former Union minister Dasari Narayana Rao dies at 75 - Times of India”. (30 May 2017) 2023年8月13日閲覧。
- ^ a b “Dasari Narayana Rao gets rare state honour on his last rites”. The Times of India 2017年5月31日閲覧。
- ^ “The Indian Express - Google News Archive Search”. 2023年8月14日閲覧。
- ^ “Birthday Wishes to Dasari Narayana Rao”. India Herald (2016年4月5日). 2023年8月14日閲覧。
- ^ “30th National Film Awards”. Directorate of Film Festivals. 4 October 2011閲覧。
- ^ “46th National Film Awards”. Directorate of Film Festivals. 27 March 2022閲覧。
- ^ “Collections” (1991年). 2023年8月14日閲覧。
- ^ “The Times of India Directory and Year Book Including Who's who” (1983年). 2023年8月14日閲覧。
- ^ Ranjana Dave (2011年6月30日). “The meaning in movement”. The Asian Age. 2023年8月14日閲覧。
- ^ “49th Annual Filmfare Awards - South”. 10 July 2013時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月14日閲覧。
- ^ “Nandi award of best actor”. idlebrain.com. 2023年7月30日閲覧。
- ^ “Fmr Union Minister Dasari Narayana Rao bags Best Actor award”. NDTV (2010年10月8日). 2023年8月14日閲覧。
- ^ “NTR National Award to Dasari Narayana Rao and Raghupathi Venkaiah Award to Tammareddy Krishnamurthy for 2007”. 20 December 2019時点のオリジナルよりアーカイブ。10 December 2011閲覧。