万松院
表示
万松院 | |
---|---|
所在地 | 長崎県対馬市厳原町西里192 |
位置 | 北緯34度12分15.5秒 東経129度17分2.9秒 / 北緯34.204306度 東経129.284139度 |
山号 | 鐘碧山 |
宗派 | 天台宗 |
本尊 | 如意輪観音(十一面観音とする資料もあり) |
創建年 | 1615年(元和1年) |
開山 | 円純法印 |
開基 | 宗義成 |
文化財 | 対馬藩主宗家墓所ほか |
法人番号 | 4310005006593 |
万松院(ばんしょういん)は、長崎県対馬市厳原町にある、天台宗の寺院。
歴史
[編集]1615年(元和元年)、対馬府中藩第2代藩主の宗義成が、初代藩主である宗義智の追善供養のため、宗氏の居館である金石屋形(金石城)の西側に建立した。創建当初は臨済宗寺院で松音寺と号したが、1622年(元和8年)、宗義智の法号に因んで万松院と改めた。1635年(寛永12年)、慈性大僧正の勧めにより、臨済宗から天台宗に改宗する。正保4年(1647年)、山麓を切り拓いて現在の寺地に移った[1]。
1691年(元禄4年)と1726年(享保11年)に火災に遭い、当初の建物は山門を残すのみである。
対馬府中藩宗氏の菩提寺であり、歴代藩主の墓所は、国の史跡に指定。境内の大スギは樹齢1200年といわれ、長崎県指定天然記念物となっている。
文化財
[編集]史跡(国指定)
[編集]- 対馬藩主宗家墓所
長崎県指定天然記念物
[編集]- 万松院の大スギ
対馬市指定有形文化財
[編集]- 万松院の三具足
- 万松院の金銅観音菩薩半跏像
- 万松院の絹本著色宗義智公肖像画
- 万松院の絹本著色徳川家康公肖像画
- 万松院の絹本著色宗義成公肖像画
- 万松院の宗義眞公肖像画
交通アクセス
[編集]- 厳原港から徒歩15分。
脚注
[編集]- ^ 厳原町史編集委員会『厳原町誌』厳原町、1997331、179頁。
参考文献
[編集]- 『図説日本の史跡 第8巻 近世・近代2』、同朋舎、1991、p.47
- 『日本歴史地名大系 長崎県の地名』、平凡社、2001(「万松院」の項)
外部リンク
[編集]- 長崎観光ポータルサイト・ながさき旅ネット(万松院)
- "万松院". TripAdvisor. 2023年8月9日閲覧。