コンテンツにスキップ

内閣官房参与

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

内閣官房参与(ないかくかんぼうさんよ、英語: Special Advisor to the Cabinet[1])は、日本内閣官房役職の一つ。内閣総理大臣(首相)の“ブレーン”的な立場の非常勤国家公務員である[2]

概説

[編集]

内閣が対応すべき各種分野において優れた専門的識見を有する人材を首相が直接任命し、任じられた当人は首相に対して直接意見を言い、また情報提供や助言を行う。いわゆる“ブレーン”、“側近”的存在である[2]

人数制限はなく、通常は複数人いる。職務に対しては守秘義務が課される。勤務一日につき26400円が支給される。全員に、所属する内閣府総理大臣官邸で一人ずつ執務室が与えられているが[2]、権限が明確でなく、国会での答弁義務を負わないとの問題点を指摘する見方がある[3]。また、内閣官房参与の上に定員1名の内閣特別顧問が存在する。

設置根拠は「内閣官房に参与を置く規則(昭和62年11月7日内閣総理大臣決定)」であり[4]

  1. 内閣官房に当分の間、参与を置くことができる
  2. 参与は首相の諮問に答え、意見を述べる
  3. 一般職の非常勤の国家公務員である

の3項目を内容とする[3]

内閣官房参与の一覧

[編集]

2024年10月現在の参与

[編集]

過去の参与

[編集]

発令日の古い順に記載する。

菅義偉内閣では以下の13人が任命されていた。

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 2021年8月13日辞職[20]
  2. ^ 2021年5月24日辞職[21]

出典

[編集]
  1. ^ 内閣官房公式サイト 内閣官房組織等英文名称一覧
  2. ^ a b c 内閣官房参与とは マネー辞典m-Words
  3. ^ a b “内閣官房参与 15人も必要? 自民野党時「多すぎる」”. 毎日新聞. (2017年11月18日). https://mainichi.jp/articles/20171119/k00/00m/010/082000c 2017年11月19日閲覧。 
  4. ^ “参議院議員有田芳生君提出 飯島勲内閣官房参与と拉致問題に関する質問に対する答弁書”. 参議院. (2013年11月5日). https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/185/touh/t185036.htm 2017年11月26日閲覧。 
  5. ^ a b c d e “石破首相、内閣官房参与に辞令 ブレーンの川上氏ら”. 日本経済新聞. (2024年10月2日). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA028E90S4A001C2000000/ 2024年10月5日閲覧。 
  6. ^ “首相補佐官に森元国交次官 政府”. 時事通信. (2021年12月28日). https://web.archive.org/web/20211228040724/https://www.jiji.com/jc/article?k=2021122800484&g=pol 2022年1月3日閲覧。 
  7. ^ 内閣総理大臣辞令』(PDF)(プレスリリース)内閣官房、2021年12月28日https://www.kantei.go.jp/jp/content/20211228_houdo.pdf2022年1月2日閲覧 
  8. ^ “内閣官房参与に再び山崎重孝氏 皇位継承策について政府に助言”. 朝日新聞. (2024年3月15日). https://www.asahi.com/sp/articles/ASS3H3H8CS3HULFA009.html 2024年3月15日閲覧。 
  9. ^ 政府 前財務官の神田眞人氏を内閣官房参与に起用”. NHK. 2024年8月1日閲覧。
  10. ^ 内閣総理大臣辞令』(PDF)(プレスリリース)内閣官房、2024年8月1日https://www.kantei.go.jp/jp/content/20240801_houdou_siryou.pdf2024年8月1日閲覧 
  11. ^ “(#政官界ファイル)石川拉致対事務局長が内閣官房参与に”. 朝日新聞. (2023年3月25日). https://digital.asahi.com/articles/DA3S15591309.html 2024年8月2日閲覧。 
  12. ^ 安田元総務次官 政治資金制度など担当する内閣官房参与に起用”. 日本放送協会 (2024年10月8日). 2024年10月9日閲覧。
  13. ^ a b c d e “内閣官房参与、今井・飯島両氏ら8人再任 岸田首相”. 日本経済新聞. (2021年10月5日). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA04CL40U1A001C2000000/ 2021年10月6日閲覧。 
  14. ^ “首相補佐官に寺田氏、石原氏は内閣官房参与に”. 産経新聞. (2021年12月3日). https://www.sankei.com/article/20211203-5KTVZ2KYOBMNXBIJR3PXVBRMJ4/ 2021年12月3日閲覧。 
  15. ^ a b “岡部、島田、山崎参与が退任 内閣官房”. 日本経済新聞. (2023年9月14日). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA13DAN0T10C23A9000000/ 2023年9月30日閲覧。 
  16. ^ “内閣参与に島田前防衛次官”. 時事ドットコム. (2022年9月1日). https://web.archive.org/web/20220901102340/https://www.jiji.com/sp/article?k=2022090100549&g=pol 2022年9月1日閲覧。 
  17. ^ “内閣参与に鴨下元環境相 創薬、認知症対策で助言”. 産経新聞. (2023年9月26日). https://www.sankei.com/article/20230926-QZIHTVDF3RJYTARCRAIGZMCX7I/ 2023年9月26日閲覧。 
  18. ^ a b c 内閣総理大臣辞令』(PDF)(プレスリリース)内閣官房、2020年9月25日https://www.kantei.go.jp/jp/content/000070136.pdf2020年10月14日閲覧 
  19. ^ a b c d e f g 内閣総理大臣辞令』(PDF)(プレスリリース)内閣官房、2020年10月13日https://www.kantei.go.jp/jp/content/20201013_houdou.pdf2021年7月14日閲覧 
  20. ^ 平田内閣官房参与辞任へ ゴルフレッスン料支払わずと文春報道NHK
  21. ^ “高橋洋一内閣官房参与が退職”. 共同通信. (2021年5月24日). https://web.archive.org/web/20210524071147/https://this.kiji.is/769458083744595968?c=39550187727945729 2021年10月6日閲覧。 
  22. ^ 内閣総理大臣辞令』(PDF)(プレスリリース)内閣官房、2021年7月9日https://www.kantei.go.jp/jp/content/000085563.pdf2021年7月14日閲覧 
  23. ^ 内閣総理大臣辞令』(PDF)(プレスリリース)内閣官房、2021年7月16日https://www.kantei.go.jp/jp/content/000086007.pdf2021年7月17日閲覧 
  24. ^ 内閣総理大臣辞令』(PDF)(プレスリリース)内閣官房、2021年8月27日https://www.kantei.go.jp/jp/content/000088394.pdf2021年9月3日閲覧 

関連項目

[編集]