島根町
表示
しまねちょう 島根町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
| |||||
廃止日 | 2005年3月31日 | ||||
廃止理由 |
新設合併 島根町、松江市、鹿島町、美保関町、玉湯町、宍道町、八束町、八雲村 → 松江市 | ||||
現在の自治体 | 松江市 | ||||
廃止時点のデータ | |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 中国地方(山陰地方) | ||||
都道府県 | 島根県 | ||||
郡 | 八束郡 | ||||
市町村コード | 32302-1 | ||||
面積 | 37.24 km2 | ||||
総人口 |
4,211人 (2005年) | ||||
隣接自治体 | 松江市、鹿島町、美保関町 | ||||
町の木 | マツ、ケヤキ | ||||
町の花 | サクラ、キク | ||||
島根町役場 | |||||
所在地 |
〒690-0401 島根県八束郡島根町加賀1175番地1 | ||||
座標 | 北緯35度33分49秒 東経133度03分46秒 / 北緯35.56375度 東経133.06267度座標: 北緯35度33分49秒 東経133度03分46秒 / 北緯35.56375度 東経133.06267度 | ||||
ウィキプロジェクト |
島根町(しまねちょう)は、かつて島根県の北東部にあった町。八束郡に属した。
歴史
[編集]- 1956年(昭和31年)1月10日 - 野波村・大芦村・加賀村が合併して島根村が発足。
- 1969年(昭和44年)4月1日 - 島根村が町制施行して島根町となる。
- 2005年(平成17年)3月31日 - 松江市・鹿島町・美保関町・八雲村・玉湯町・宍道町・八束町と合併し、改めて松江市が発足。同日、島根町廃止。
行政
[編集]行政機関
[編集]役場
[編集]- 現在は松江市役所島根支所となっている。
教育
[編集]現在は全て松江市立となっている。
- 小学校
- 島根町立島根小学校
- 中学校
交通
[編集]鉄道
[編集]町内に鉄道は通っていない。最寄り駅は松江駅で、同駅より一畑バスに乗車。
道路
[編集]- 町内を走る県道
施設
[編集]- 神社
- 加賀神社 (松江市島根町加賀)
- 爾佐加志能為(にさかしのい)神社 (松江市島根町野井)
- 日御碕神社 (松江市島根町野波)
- 資料館
- 島根町歴史民俗資料館 (島根県松江市島根町野波2048) - 2018年3月末で廃止される[1]。
脚注
[編集]- ^ “島根町歴史民俗資料館3月廃止 漁労史料劣化を懸念”. 日本海新聞. (2018年1月21日) 2018年2月2日閲覧。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 島根県八束郡島根町 (32302A1968) | 歴史的行政区域データセットβ版 - Geoshapeリポジトリ
- 島根県八束郡野波村 (32B0100037) | 歴史的行政区域データセットβ版 - Geoshapeリポジトリ
- 島根県八束郡大芦村 (32B0100022) | 歴史的行政区域データセットβ版 - Geoshapeリポジトリ
- 島根県八束郡加賀村 (32B0100003) | 歴史的行政区域データセットβ版 - Geoshapeリポジトリ
- 島根町ホームページ(2005/06/01アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project