コンテンツにスキップ

座間味港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
座間味港
座間味港旅客待合所
座間味港旅客待合所
所在地
日本の旗 日本
所在地 沖縄県島尻郡座間味村
座標 北緯26度13分31.6秒 東経127度18分5.4秒 / 北緯26.225444度 東経127.301500度 / 26.225444; 127.301500座標: 北緯26度13分31.6秒 東経127度18分5.4秒 / 北緯26.225444度 東経127.301500度 / 26.225444; 127.301500
詳細
開港 1972年5月15日
管理者 沖縄県
種類 地方港湾
面積 42ha
統計
統計年度 2015年度
発着数 991隻(256,360総トン)[1]
旅客数 226,842人[2]
公式サイト 沖縄県
高月山展望台から見た座間味港

座間味港(ざまみこう)は、沖縄県島尻郡座間味村にある地方港湾。港湾管理者は沖縄県。統計法に基づく港湾調査規則では乙種港湾に分類されている。

概要

[編集]

沖縄本島の西方約40kmに位置する座間味島の拠点港で、島の南岸に位置している。

村営航路のフェリー・高速船が発着するほか、主に島の漁船や遊覧船など小型船が利用する。座間味島には空港がないため、村営航路が沖縄本島との唯一の公共交通手段となっている。また、阿嘉港(阿嘉島)、阿波連港(渡嘉敷島)を結ぶ村営連絡船が発着する。

2015年度の発着数は991隻(256,360総トン)[1]、利用客数は226,842人(乗込人員113,488人、上陸人員113,354人)である[2]

航路

[編集]

いずれの航路も座間味村が運営している。

高速船
  • 那覇港(泊埠頭北岸) - 阿嘉港 - 座間味港 - 阿嘉港 - 那覇港
季節により1日2-3往復が運航されている。座間味村側の2港は便によって寄港順序が前後する三角航路である。「クイーンざまみ3」が就航する。
フェリー
  • 那覇港(泊埠頭) - 阿嘉港 - 座間味港
通常運航時は1日1往復が運航されている。「フェリーざまみ3」が就航する。
連絡船
  • 座間味港 - 阿嘉港 - 阿波連港(渡嘉敷島)
座間味港と阿嘉港を結ぶ村内便が1日4往復、阿嘉港から渡嘉敷島の阿波連港まで延航する「ケラマ航路便」が1日2往復運航される。「みつしま」が就航する。
「ケラマ航路便」はデマンド運航のため、阿嘉 - 阿波連間の予約がある場合のみ就航する。

港湾施設

[編集]
浮桟橋と船客待合所
  • 旅客待合所
  • フェリー岸壁
  • 高速船浮桟橋
  • 物揚場
  • 小型船船溜まり

脚注

[編集]
  1. ^ a b 港湾統計(平成27年度)第3部第1表
  2. ^ a b 港湾統計(平成27年度)第3部第2表

参考文献

[編集]

外部リンク

[編集]