コンテンツにスキップ

江口清

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

江口 清(えぐち きよし、1909年8月20日 - 1982年6月12日)は、東京神田出身のフランス文学翻訳者、小説家。旧アテネ・フランセ高等科卒。調布学園短期大学教授、早稲田大学講師を務める。レイモン・ラディゲ研究の第一人者であった。

1930年11月、坂口安吾葛巻義敏らと同人誌『言葉』を、1931年5月に『青い馬』を創刊した。

生涯において100冊以上の翻訳、小説、エッセイ、比較文化、フランス文学の著書を残した。

著書

[編集]
  • 『特選健歩百コース』(朋文堂)1942
  • 『天の手袋 - ラディゲの生涯と作品』(角川新書)1957
  • 『天の手袋 - ラディゲの評伝』(雪華社、1969
  • 『天の手袋 - レーモン・ラディゲの生涯』(カルチャー出版社)1977
  • ナポレオン 悲劇の英雄』(岩崎書店)1960
  • 『世界の文学365日』(河出書房新社)1967
  • 『レイモン・ラディゲと日本の作家たち』(清水弘文堂)1973

翻訳

[編集]
  • 『魔に憑かれて』(ラディゲ、春陽堂)1934
    のち『肉体の悪魔』(角川文庫)
  • 『二重の誤解』(プロスペル・メリメ、改造文庫)1940
    のち角川文庫
  • ダフニスとクロエ』(ロンゴス原作、クウリエ仏訳、思索社)1947
  • 『フレデリックの恋』(アルフレド・ド・ミュッセ、南北書園)1947
  • 『転落の貴族 ある貧しき青年の話』(Le roman d'un jeune homme pauvre、オクターブ・フイエ、大木登志夫共訳、新人社) 1948
  • 『恋に生きなん』(アルフレッド・ミュッセ、若草書房) 1948
  • 『味覚のノート』(ブリア・サヴアラン、アルス選書)1948
  • 『太陽の下に』(Au soleil、モオパッサン、思索社)1948
  • 『気紛れ』(ミユツセ、世界文学社) 1949
  • 『ほくろの女』(アルフレッド・ミユッセ、改造社) 1949
  • 『贋のドミートリイ』(メリメ、文藝春秋新社) 1949
    のち角川文庫
  • カルメン』(メリメ、日本教文社) 1949
    のち旺文社文庫
  • 『或る女への手紙』(上・下)(メリメ、岩波文庫) 1951 - 1953
  • ドルジェル伯の舞踏会』(レイモン・ラディゲ、三笠文庫) 1952
    のち旺文社文庫
  • 『ボーランクール夫人への手紙』(プロスペル・メリメ、細川書店) 1952
  • 『ラディゲ全集』(中央公論社) 1953
    増訂版 1956
    • 『ラディゲ全集』(雪華社) 1964
    定本版 1970
    • 『レーモン・ラディゲ全集』(東京創元社) 1976
  • 『スイス史』(シャルル・ジリヤール、白水社、文庫クセジュ) 1954
  • 『メリメ選集』(創元文庫) 1954
  • 『短編』(ルメートル、創元社、世界少年少女文学全集38) 1955
  • 『日本の恋に雪が降る』(ポール・ムーセ、中央公論社) 1955
  • 『子供は知つていた』(エドモン・ジャルー、河出新書) 1956
  • 『マッターホルンの十字架』(シャルル・ゴス、朋文堂、エーデルワイス叢書) 1956
  • 『なんでも自由にできる国』(Le pays des trente-six mille volontes、 アンドレ・モーロワ、東京創元社、世界少年少女文学全集19) 1957
  • 八十日間世界一周』( ジュール・ヴェルヌ、東京創元社、世界大ロマン全集10) 1957
    のち角川文庫
  • 月世界旅行 / マルティン・パス』(ヴェルヌ、東京創元社、世界大ロマン全集55) 1958
    のち『月世界へ行く』(創元SF文庫)
  • 悪魔の発明』(ベルヌ、岩崎書店、冒険名作選集) 1959
  • 地底の探検』(ベルヌ、岩崎書店、冒険名作選集) 1959
    のち『地底旅行』(講談社文庫)
  • 『女とあやつり人形』(La femme et le Pantin、ピエール・ルイス、清和書房) 1959
  • 『少年と川』(L’Enfant et la rivière、アンリ・ボスコ(Henri Bosco)、あかね書房) 1960
  • ジャン・バルシャン物語』(ユーゴー、東京創元社) 1960
  • 『ヴェネチアの恋 / 愛のデュエツト / 詩人の母』(The Love Affair of Venice / Duet of Love / The Mother of Poet、A・アダム(Antoine Adam)、筑摩書房、世界ノンフィクション全集25) 1961
    「愛のデュエツト」(H・W・ベール)は山口四郎訳、「詩人の母」(A・グンデルト)は高橋健二訳
  • 怪盗ルパン』(モーリス・ルブラン、講談社) 1961
  • 『女魔術師』(Les Magiciennes、ボワロ&ナルスジャック、創元推理文庫) 1961
  • 『マルタン君物語』(マルセル・エーメ、筑摩書房、世界ユーモア文学全集) 1961
    のち講談社文庫
    のちちくま文庫
  • 『地獄の遍歴者 = ランボーの生涯 / 魂の歌 = リルケの生涯と文学 / ヴィヨン物語』(ジャン=マリー・カレ(Jean-Marie Carré)、角川書店、世界の人間像10) 1962
    「魂の歌」(キッペンベルク)は星野慎一訳
    「ヴィヨン物語」(フランシス・カルコ)は佐藤輝夫訳
    のち『地獄の遍歴者 - アルチュール・ランボーの生涯』(立風書房)
  • 女の一生 / 外套』(モーパッサン / ゴーゴリ、学習研究社、世界青春文学名作選21) 1965
    「外套」は北垣信行
  • 『愛の手紙による恋愛作法』訳編(講談社) 1965
  • 『すばらしい王子 / ふたりのおばかさん』(セギュール夫人、岩崎書店、セギュール夫人童話集 1) 1966
  • 家なき子』(エクトル・マロ、ポプラ社) 1967
  • 海底二万里』(ヴェルヌ、集英社、ヴェルヌ全集) 1967
    のち集英社文庫
  • 眠れる森の美女』(シャルル・ペロー、角川文庫) 1969
  • 『衝動』(フェリシャン・マルソー(Félicien Marceau)、調佳智雄共訳、雪華社) 1970
  • 三銃士』(上・下)(デュマ・ペール、旺文社文庫)1970
  • マノン・レスコー』(アベ・プレヴォ、雪華社) 1971
  • 『リラの森』(セギュール夫人、角川文庫) 1971
  • 『パリの秘密』全4巻(Les Mystères de Paris、ウジェーヌ・シュー、集英社、世界の名作) 1971
  • 奇岩城』(ルブラン、旺文社文庫) 1973
    のち集英社文庫
  • 風車小屋だより』(ドーデ、立風書房、世界青春文学館) 1973
  • 『砂漠の豹イブン・サウド / 志士フメリニーツキー / ガンジー自叙伝』(ブノアメシャン / プロスペル・メリメ / ガンジー、筑摩書房、ノンフィクション全集13) 1974
    「砂漠の豹イブン・サウド」(ブノアメシャン)は 牟田口義郎河野鶴代
    「ガンジー自叙伝」(ガンジー)は木暮義雄
  • 『メリメ全集 4 カスティーリャ王ドン・ペドロ一世伝』(河出書房新社) 1977
  • 『メリメ全集 5 アメリカにおける贋の王子・ほか』(河出書房新社) 1978
  • 気球旅行の五週間』(ジュール・ヴェルヌ、パシフィカ、海と空の大ロマン) 1979
  • 洋上都市』(ジュール・ヴェルヌ、山崎剛太郎共訳、パシフィカ、海と空の大ロマン) 1979
  • 永遠のアダム / エーゲ海燃ゆ』(ジュール・ヴェルヌ、佐藤功共訳、パシフィカ、海と空の大ロマン) 1979
  • 皇帝の密使ミハイル・ストロゴフ』(ジュール・ヴェルヌ、パシフィカ、海と空の大ロマン) 1979
  • 十五少年漂流記』(ジュール=ヴェルヌ、暁教育図書)1979