コンテンツにスキップ

舌唇音

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
調音部位
唇音
両唇音
唇歯音
舌頂音
舌尖音 / 舌端音
舌唇音
歯間音
歯音
歯歯茎音
歯茎音
後部歯茎音
そり舌音
歯茎硬口蓋音
舌背音
硬口蓋音
軟口蓋音
口蓋垂音
咽喉音
咽頭音
喉頭蓋音
声門音
二重調音
両唇軟口蓋音
調音方法

舌唇音(ぜっしんおん)とは、舌端と上唇で閉鎖や隙間が作られて調音される子音国際音声記号では舌頂音にシーガル( ̼)をつけて表されるが、聴覚印象は唇音のほうが近い。

舌唇破裂音

腹話術師のいっこく堂は舌唇音を唇音の代わりに用いている[1][2]

国際音声記号(IPA)による舌唇音の表記は以下のとおり。

IPA 名称
言語 正書法 IPA 意味
無声舌唇破裂音 Tangoa [t̼et̼e] "蝶"[3]
有声舌唇破裂音 Bijago語のKajoko方言 [nɔ̀-d̼ɔ́ːɡ] "石"[4]
舌唇鼻音 Tangoa [n̼ata] "目"[3]
θ̼ 無声舌唇摩擦音 Big Nambas [ˈinɛθ̼] "彼は喘息持ちだ"
ð̼ 有声舌唇摩擦音 Tangoa [ð̼atu] "石"[3]
舌唇ふるえ音
(下唇を使用)
Coatlán Zapotec [r̼ʔ] (幼児語)おならの擬音語[5]
(blowing a raspberry)
ǀ̼ 舌唇吸着音 Coatlán Zapotec [ǀ̼ʔ] 豚が水を飲む様子の擬音語[5]

脚注

[編集]

参考文献

[編集]
  • Ladefoged, Peter; Maddieson, Ian (1996). The Sounds of the World's Languages. Oxford: Wiley-Blackwell. ISBN 978-0631198154
  • Maddieson, Ian. 1989. Linguo-labials. In VICAL 1: Oceanic Languages, Part II: Papers from the Fifth International Conference on Austronesian Linguistics, Auckland, New Zealand, January 1988, ed. by R. Harlow & R. Hooper, 349–375. Aukland: Linguistic Society of New Zealand.
  • Olson, Kenneth S., D. William Reiman, Fernando Sabio & Filipe Alberto da Silva. In press. The voiced linguolabial plosive in Kajoko. Chicago Linguistic Society (CLS) 45(1).