飯南町
表示
いいなんちょう 飯南町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
東三瓶フラワーバレーのコスモス | |||||
| |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 中国地方(山陰地方) | ||||
都道府県 | 島根県 | ||||
郡 | 飯石郡 | ||||
市町村コード | 32386-1 | ||||
法人番号 | 6000020323861 | ||||
面積 |
242.88km2 | ||||
総人口 |
4,198人 [編集] (推計人口、2024年10月1日) | ||||
人口密度 | 17.3人/km2 | ||||
隣接自治体 |
出雲市、雲南市、大田市、邑智郡美郷町 広島県:三次市、庄原市 | ||||
町の木 | ブナ | ||||
町の花 | ボタン | ||||
飯南町役場 | |||||
町長 | 塚原隆昭 | ||||
所在地 |
〒690-3513 島根県飯石郡飯南町下赤名880番地 北緯35度00分00秒 東経132度42分50秒 / 北緯34.99997度 東経132.71386度座標: 北緯35度00分00秒 東経132度42分50秒 / 北緯34.99997度 東経132.71386度 | ||||
外部リンク | 公式ウェブサイト | ||||
ウィキプロジェクト |
飯南町(いいなんちょう)は、島根県の中南部にある町。飯石郡に属し、同郡唯一の町となっている。
地理
[編集]広島県との県境と中国山地の脊梁部に位置し、町内の約9割を山林・原野が占めている[1]。町の周囲は1000m前後の山々に囲まれ、平坦地の標高は約450mと、県内でも代表的な高原地帯となっている[1]。また町全域が豪雪地帯となっている。かつての出雲国・石見国・備後国の3国にまたがるいわゆる国境の地であり、また山陰・山陽地域を結ぶ中国山地の要衛として古くから開発された。森林セラピー基地に認定されている。
- 出雲街道(出雲神話街道、国道54号)、石見銀山街道が通っている。
- 山岳:大万木山、琴引山、女亀山、沖の郷山
- 湖沼:来島湖(来島ダム湖)
- 河川:神戸川、赤名川・頓原川・小田川(神戸川の支流)、塩谷川(江の川の支流)
気候
[編集]赤名(1991年 - 2020年)の気候 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年 |
最高気温記録 °C (°F) | 14.3 (57.7) |
18.6 (65.5) |
22.2 (72) |
28.9 (84) |
30.6 (87.1) |
32.2 (90) |
35.1 (95.2) |
35.0 (95) |
33.2 (91.8) |
28.3 (82.9) |
23.7 (74.7) |
17.9 (64.2) |
35.1 (95.2) |
平均最高気温 °C (°F) | 3.8 (38.8) |
5.1 (41.2) |
10.0 (50) |
16.6 (61.9) |
21.7 (71.1) |
24.6 (76.3) |
27.8 (82) |
29.2 (84.6) |
24.8 (76.6) |
19.1 (66.4) |
13.0 (55.4) |
6.6 (43.9) |
16.9 (62.4) |
日平均気温 °C (°F) | 0.3 (32.5) |
0.9 (33.6) |
4.4 (39.9) |
10.2 (50.4) |
15.4 (59.7) |
19.3 (66.7) |
23.0 (73.4) |
23.8 (74.8) |
19.4 (66.9) |
13.3 (55.9) |
7.8 (46) |
2.6 (36.7) |
11.7 (53.1) |
平均最低気温 °C (°F) | −3.2 (26.2) |
−3.3 (26.1) |
−0.8 (30.6) |
3.9 (39) |
9.4 (48.9) |
14.7 (58.5) |
19.4 (66.9) |
19.8 (67.6) |
15.1 (59.2) |
8.3 (46.9) |
3.0 (37.4) |
−1.1 (30) |
7.1 (44.8) |
最低気温記録 °C (°F) | −11.8 (10.8) |
−14.0 (6.8) |
−11.0 (12.2) |
−5.7 (21.7) |
−1.6 (29.1) |
5.3 (41.5) |
6.7 (44.1) |
10.9 (51.6) |
2.3 (36.1) |
−1.5 (29.3) |
−4.2 (24.4) |
−11.0 (12.2) |
−14.0 (6.8) |
降水量 mm (inch) | 172.5 (6.791) |
144.4 (5.685) |
152.6 (6.008) |
136.5 (5.374) |
155.8 (6.134) |
214.5 (8.445) |
297.1 (11.697) |
172.1 (6.776) |
205.3 (8.083) |
111.9 (4.406) |
106.8 (4.205) |
175.4 (6.906) |
2,044.9 (80.508) |
降雪量 cm (inch) | 179 (70.5) |
139 (54.7) |
47 (18.5) |
1 (0.4) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
3 (1.2) |
87 (34.3) |
457 (179.9) |
平均降水日数 (≥1.0 mm) | 18.9 | 15.9 | 15.0 | 11.5 | 10.3 | 12.7 | 13.5 | 10.9 | 11.3 | 9.6 | 11.9 | 17.7 | 158.9 |
平均月間日照時間 | 57.7 | 74.9 | 133.7 | 179.5 | 203.4 | 145.4 | 147.8 | 178.9 | 134.9 | 148.9 | 109.3 | 67.9 | 1,576 |
出典1:Japan Meteorological Agency | |||||||||||||
出典2:気象庁[2] |
隣接する自治体
[編集]- 島根県
人口
[編集]飯南町と全国の年齢別人口分布(2005年) | 飯南町の年齢・男女別人口分布(2005年) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
■紫色 ― 飯南町
■緑色 ― 日本全国 |
■青色 ― 男性
■赤色 ― 女性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
飯南町(に相当する地域)の人口の推移
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
総務省統計局 国勢調査より |
歴史
[編集]地名の変更
[編集]- 旧頓原町内の地名のうち、大字頓原町・大字頓原村を合わせて頓原とした。
- 旧頓原町・旧赤来町ともに「大字」の文字表記が廃止。
行政
[編集]町長
[編集]- 歴代町長
- 初代:山碕英樹(4期)2005年1月 - 2021年1月29日(合併前の赤来町時代から通算20年町長を務める[6])
町議会
[編集]- 議員数 - 定数10名[7]
- 議長 - 早樋徹雄
- 副議長 - 高橋英次
町役場
[編集]- 飯南町役場本庁舎
- 頓原基幹支所
- 来島支所
- 志々支所
県機関
[編集]地区
[編集]- 志々地区
- 角井
- 志津見
- 八神
- 獅子
- 頓原地区
- 長谷
- 佐見
- 頓原
- 花栗
- 都加賀
- 来島地区
- 下来島
- 野萱
- 上来島
- 小田
- 真木
- 赤名地区
- 下赤名
- 赤名
- 上赤名
- 塩谷
- 井戸谷
- 畑田
姉妹都市
[編集]産業
[編集]農業
[編集]教育
[編集]小学校
[編集]→「島根県小学校の廃校一覧」も参照
中学校
[編集]高等学校
[編集]→「島根県高等学校の廃校一覧」も参照
交通
[編集]鉄道
[編集]町内に鉄道路線は通っていない。鉄道を利用する場合の最寄り駅は、西日本旅客鉄道(JR西日本)芸備線三次駅。
路線バス
[編集]- 備北交通 - 三次市と飯南町中心部を結ぶ路線を運行する。鉄道駅と飯南町を直接結ぶ公共交通は同社が運行する1路線のみである。
- 三次中央病院 - 三次駅前 - 三次もののけミュージアム - ゆめランド布野 - 便坂 - 横谷 - 赤名
- 飯南町生活路線バス - 町営バス。鉄道駅に接続する路線はないが、町外の雲南市・出雲市(旧佐田町域)に延びる路線があり、町外で他社バス路線と接続する。
- 道の駅たたらば壱番地 - 頓原 - 来島 - 赤名駅
- 出雲須佐 - 志津見 - 頓原
- ※上記のほか町内路線あり
道路
[編集]- 一般国道
- 主要地方道
道の駅
[編集]通信
[編集]郵便番号
[編集]郵便番号は以下の通りとなっている。2006年(平成18年)10月16日の再編に伴い変更された。
- 来島郵便局:690-34xx、690-35xx
- 頓原郵便局:690-32xx、690-33xx
名所・旧跡・観光スポット
[編集]温泉
[編集]- 頓原天然炭酸温泉ラムネ銀泉
- 加田の湯
- 光明石温泉
祭事・催事
[編集]- 赤名ぼたんまつり
- 東三瓶フラワーバレーポピー祭り
- 東三瓶フラワーバレーコスモス祭り
- 赤名半夏市
- とんばらふるさと夏祭り
- 八神ふるさと祭り
- 琴弾山神社春季例祭・秋季例祭
- 赤穴八幡宮例祭
- 由来八幡宮例大祭
- 飯南ヒルクライム
- 志津見ダムコスモスまつり
名物・特産品
[編集]- ぼたんジャム
- とんばら漬
- とんばら味噌
- ヤーコン茶
- 飯南町産天然猪肉
- ブルーベリージャム
- わさび
- 利休饅頭 「由来まんじゅう」
- 酒まんじゅう「琴引山」
- ささ塩
- しまね和牛
- やまめ
- ヤマトイモ
- 純米酒 絹乃峰
伝統芸能
[編集]- 奥飯石神楽
- 由來八幡宮 囃子奉納
出身有名人
[編集]脚注
[編集]- ^ a b 「飯南町の概要 (PDF)」『島根県』。2024年11月6日閲覧。
- ^ “赤名 過去の気象データ検索”. 気象庁. 2024年3月21日閲覧。
- ^ “島根県飯南町長に新人の塚原氏 無投票で初当選”. 中国新聞. (2021年1月19日) 2021年4月20日閲覧。
- ^ “飯南町長選 新人の塚原氏が無投票で初当選”. 政治山. (2021年1月19日) 2023年12月10日閲覧。
- ^ 町長プロフィール - 飯南町 2021年4月20日閲覧
- ^ “山碕氏、不出馬表明 「町の創造を次のリーダーに”. 47NEWS. (2020年9月9日) 2021年4月20日閲覧。
- ^ “飯南町議会議員選挙 選挙結果”. 2021年7月25日閲覧。
- ^ 音楽を生涯の友に:故戸田繁子さん広島で指揮者大植さんら指導. 『中国新聞』2020年11月19日12面
外部リンク
[編集]- 行政
- 観光
- 地図
- 飯南町に関連する地理データ - オープンストリートマップ
- 島根県飯石郡飯南町 (32386A2005) | 歴史的行政区域データセットβ版 - Geoshapeリポジトリ