コンテンツにスキップ

安行北谷

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Bcxfubot (会話 | 投稿記録) による 2021年5月9日 (日) 20:56個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (外部リンクの修正 http:// -> https:// (www.soumu.go.jp) (Botによる編集))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

日本 > 埼玉県 > 川口市 > 安行北谷
安行北谷
安行北谷の位置(埼玉県内)
安行北谷
安行北谷
安行北谷の位置
北緯35度50分24.63秒 東経139度46分32.44秒 / 北緯35.8401750度 東経139.7756778度 / 35.8401750; 139.7756778
日本の旗 日本
都道府県 埼玉県
市町村 川口市
地区 安行地区
面積
 • 合計 0.214 km2
人口
2018年(平成30年)3月1日現在)[1]
 • 合計 1,990人
 • 密度 9,300人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
334-0054[2]
市外局番 048 (川口MA)[3]
ナンバープレート 川口

安行北谷(あんぎょうきたや)は、埼玉県川口市大字郵便番号は334-0054[2]

地理

川口市の東部に位置する。草加市北谷と接する。ほぼ全域が宅地化している。

沿革

  • 1889年明治22年)4月1日 - 安行、赤山領領家、原、慈林、北谷、苗塚、小山、花栗、藤八新田、吉蔵新田の8箇村2新田が合併し、安行村が成立。大字北谷となる。
  • 1956年昭和31年)4月1日 - 安行村が川口市に編入され、大字北谷は川口市の大字となり、安行北谷に改称。
  • 1957年(昭和32年)5月1日 - 川口市と草加町(現・草加市)との境界変更により、安行北谷の一部が草加市に編入。

世帯数と人口

2018年(平成30年)3月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

大字 世帯数 人口
安行北谷 866世帯 1,990人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[4]

番地 小学校 中学校
全域 川口市立安行小学校 川口市立安行中学校

交通

鉄道駅は地区内に無い。最寄駅は東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)獨協大学前駅

道路

  • 寿橋通り

施設

参考文献

脚注

  1. ^ a b c かわぐちの人口第5表町丁字別人口”. 川口市 (2018年3月8日). 2018年3月22日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2018年3月22日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2018年3月22日閲覧。
  4. ^ 住所から基本学区の学校を探す”. 川口市 (2008年2月28日). 2018年3月22日閲覧。