コンテンツにスキップ

野田町 (豊橋市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 愛知県 > 豊橋市 > 野田町
野田町
野田町の位置(愛知県内)
野田町
野田町
野田町の位置
北緯34度46分30.97秒 東経137度22分17.69秒 / 北緯34.7752694度 東経137.3715806度 / 34.7752694; 137.3715806
日本の旗 日本
都道府県 愛知県の旗 愛知県
市町村 豊橋市
面積
 • 合計 0.2776612 km2
人口
(2020年(令和2年)10月1日現在)[WEB 2]
 • 合計 1,610人
 • 密度 5,800人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
441-8001[WEB 3]
市外局番 0532[WEB 4]
ナンバープレート 豊橋

野田町(のだちょう)は、愛知県豊橋市の地名。字として野田(のだ)がある[WEB 5]

地理

[編集]

豊橋市北西部に位置する[1]。東・北は北島町、西は三ツ相町吉川町、南は菰口町1丁目・菰口町6丁目・南島町2丁目に接する[1]

歴史

[編集]

町名の由来

[編集]

人口の変遷

[編集]

国勢調査による人口および世帯数の推移。

1995年(平成7年)[WEB 6] 346世帯
1023人

2000年(平成12年)[WEB 7] 362世帯
1047人

2005年(平成17年)[WEB 8] 419世帯
1154人

2010年(平成22年)[WEB 9] 523世帯
1357人

2015年(平成27年)[WEB 10] 597世帯
1517人

2020年(令和2年)[WEB 2] 655世帯
1610人

沿革

[編集]
  • 寛永15年 - 三河国渥美郡吉田方村より分立し、野田村が成立[2]
  • 1878年(明治11年) - 野田村は豊田村に吸収[2]
  • 1932年(昭和7年) - 牟呂吉田村東豊田の一部により、豊橋市野田町が成立[2]

交通

[編集]
  • JR東海道本線[1]
  • JR飯田線[1]
  • 名鉄名古屋本線[1]
  • 東海道新幹線[1]

施設

[編集]
  • 浄土宗法香院[1]
  • 素戔嗚神社[1]

脚注

[編集]

WEB

[編集]
  1. ^ 愛知県豊橋市の町丁・字一覧”. 人口統計ラボ. 2023年4月13日閲覧。
  2. ^ a b 総務省統計局 (2022年2月10日). “令和2年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口,外国人人口及び世帯数-町丁・字等” (CSV). 2023年8月2日閲覧。
  3. ^ 愛知県豊橋市の郵便番号一覧”. 日本郵便. 2023年4月13日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧” (PDF). 総務省 (2022年3月1日). 2022年3月22日閲覧。
  5. ^ 愛知県豊橋市 住所一覧から地図を検索”. ONE COMPATH. 2023年8月17日閲覧。
  6. ^ 総務省統計局 (2014年3月28日). “平成7年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等” (CSV). 2021年7月20日閲覧。
  7. ^ 総務省統計局 (2014年5月30日). “平成12年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等” (CSV). 2021年7月20日閲覧。
  8. ^ 総務省統計局 (2014年6月27日). “平成17年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等” (CSV). 2021年7月21日閲覧。
  9. ^ 総務省統計局 (2012年1月20日). “平成22年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等” (CSV). 2021年7月21日閲覧。
  10. ^ 総務省統計局 (2017年1月27日). “平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等” (CSV). 2021年7月21日閲覧。

書籍

[編集]

参考文献

[編集]
  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年3月8日。ISBN 4-04-001230-5 

関連項目

[編集]