コンテンツにスキップ

酒井忠興

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
酒井忠興

酒井 忠興(さかい ただおき、1879年(明治12年)6月6日 - 1919年(大正8年)9月22日)は、日本植物研究家、華族位階爵位従三位伯爵。雅楽頭系酒井家25代当主で、播磨姫路藩第10代藩主だった華族の酒井忠邦の長男。

略歴

[編集]

庭園

[編集]

江戸時代以来から巣鴨にあった下屋敷の庭園に手を加えて金鶏園を作った。温室や花壇、苗圃、茶室などが設けられ、珍しいラン科の植物が栽培された[2]

親族

[編集]

墓所

[編集]
  • 谷中霊園 - 夫妻の墓がある。父母の墓も同所。

脚注

[編集]
  1. ^ 『平成新修旧華族家系大成』上p.640
  2. ^ 千田稔『華族総覧』講談社現代新書、2009年7月、316頁。ISBN 978-4-06-288001-5 
  3. ^ 酒井忠興『人事興信録』第4版 [大正4(1915)年1月]

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]
日本の爵位
先代
叙爵
伯爵
姫路酒井家初代
1887年 - 1919年
次代
酒井忠正